中華風肉だんご鍋
			
			
				3分クッキング				(放送)
			
			肉だんごに焼き麩を砕いて入れるとふっくらジューシーに
				
					
												材料 (2~3人分)
						
													- 
								白菜
								1/8株(300g)
							
- 
								長ねぎ(白い部分)
								1本分(100g)
							
- 
								春菊
								1/2わ(100g)
							
- 
								干し椎茸(薄切り)
								10g
							
- 
								緑豆春雨
								(10㎝長さ)40g
							
- 
								 豚ひき肉
								200g
							
- 
								 長ねぎ(青い部分)のみじん切り
								40g
							
- 
								 焼き麩
								15g
							
- 
								 みそ
								大さじ1
							
- 
								 酒
								大さじ2
							
- 
								 片栗粉
								大さじ1/2
							
 
					
						作り方
						
													- 1白菜は長さを3等分に切り、縦1㎝幅に切る。長ねぎの白い部分は斜め1㎝幅に切る。春菊は葉と茎に分け、葉20gは締め用にとりおく。茎は5㎜幅に切る。
- 2肉だんごを作る。ボウルにひき肉、長ねぎの青い部分、みそ、酒、片栗粉、(1)の春菊の茎を入れ、焼き麩は手で砕いて加えて、よく練り混ぜる。5~6等分して丸める。
- 3土鍋に白菜を手で押し込みながら入れ、干し椎茸と春雨はもどさずにのせ、長ねぎ、(2)の肉だんごの順に入れる。
- 4鍋つゆの材料は混ぜ合わせて(3)に加え火にかける。肉だんごが沈んでふたができるようになったら肉だんごを返し、ふたをして7~8分煮る。
- 5春菊の葉をのせ、ごま油をまわしかける。花椒をふって食べる。
 
									
						ポイント
						
													- 肉だねに焼き麩を加えることでふっくらジューシーに、片栗粉を加えることで食感のよい肉だんごになります
- 春雨と薄切りの干し椎茸は、もどさずにそのまま鍋に入れればOKです!
- 締めは焼いた切りもちを加えてお雑煮にするのがおすすめ。お好みで花椒をふって召し上がれ!
 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
- 3分クッキング
- 中華風肉だんご鍋