
材料 (2人分)
- そうめん3ワ(150g)
- モロヘイヤ1ワ(100g)
- めんつゆ (市販/ストレートタイプ)カップ1/2
- しらす干し30g
作り方
- そうめんをゆでる
- 1鍋にたっぷりの湯を沸かし、そうめんを入れて袋の表示どおりにゆでる。ゆで上がったらざるに上げて冷水にとり、流水でよく洗う。水けをよくきり、器に盛る。
- モロヘイヤをゆでる
- 2モロヘイヤはサッと洗い、根元から5cm分を切り落とす。鍋に湯を沸かし、2~3分間ゆでる。ゆで汁に粘りが出て、葉がトロンとしてきたら、ざるに上げる。水をはったボウルに入れて色止めをし、水けをよくきる。細かく刻んでから、さらに包丁でたたいて粘りを出す。
- 仕上げる
- 32をボウルに入れてめんつゆを加え、混ぜ合わせる。1のそうめんにつゆごとのせ、しらすを散らす。
ポイント
- ●めんつゆのつくり方●(つくりやすい分量)
鍋に水カップ3/4、しょうゆカップ1/4、みりんカップ1/4、削り節20g、昆布10cmを入れ、5分間ほどおいてから、中火にかける。煮立ったら弱火にし、5分間ほど煮る。粗熱を取ってこし、清潔な保存容器に移す。残った削り節と昆布は、刻んでごまや、七みとうがらしを混ぜ、いりつけてふりかけにしても。
※冷蔵庫で約1週間保存できる。