材料 (2人分)
- 卵4コ
- 鶏もも肉 (大)1/2枚(150g)
- たまねぎ1/2コ(100g)
- 貝割れ菜適量
- 【A】
- だし カップ3/4
- しょうゆ大さじ2
- 砂糖大さじ1
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- ご飯 (温かいもの)丼2杯分(400g)
作り方
- 下ごしらえをする
- 1たまねぎは縦に5mm幅に切る。貝割れ菜は根元を切り落として長さを半分に切る。
- 2鶏肉は余分な脂肪を除き、筋の多いところに切り目を入れる(全体備考参照)。縦半分に切り、小さめの一口大に切る。
- 煮る
- 3小さめのフライパンに【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら鶏肉を入れ、返して煮汁をからめる。
- 4たまねぎを加え、2~3分間煮る。
- 卵でとじる
- 5卵は軽く溶きほぐす。しっかり溶くとコシがなくなるので、卵白を大きく切る程度にざっとほぐす。
- 6溶き卵は菜箸で卵白を先に入れ、残った卵黄を回し入れる。
- 7フライパンを軽く揺すりながら半熟に火を通す。
- 盛りつける
- 8器にご飯を盛り、7を大きめのスプーンで等分にかけ、貝割れ菜をのせる。
ポイント
- ◆鶏もも肉は脂肪を除き、筋を切って使う◆
鶏肉は洗わずに使えるが、ドリップ(赤い液)が出ていたら水でサッと洗って水けを拭くとよい。もも肉は脂肪や筋が多いので、余分な脂肪を除き、筋を切ってから調理するのが基本。脂肪は皮の下に多くついているが、皮をめくって取り除く必要はなし。はみ出した皮の部分や、表面に見える脂肪を取り除くだけで、すっきりとした味になる。また、白い筋の多い部分に切り目を入れておくと、加熱したときに肉が縮んだり、反り返ったりするのを防げる。
◇余分な脂肪を除く◇
・皮を下に置き、周囲にはみ出た皮を脂肪ごと切り落とす。
・肉についている白い脂肪は手でつまみ、包丁でそぎ取る。
◇筋を切る◇
・横長に置き、白い筋が集中しているところに切り目を入れて筋を切る。
- セロリのいかくんあえ