材料 (つくりやすい分量)
- 大根7~8cm(300g)
- 柚子の皮1/3コ分
- 【A】
- 酢大さじ2+1/2
- 砂糖大さじ2
- 塩1つまみ
- 塩小さじ1
作り方
- 大根を塩もみする
- 1大根は長さを半分に切り、1.5cm幅、3mm厚さの短冊形に切る。ボウルに入れ、塩をふって手でもみ込み、約15分間おく。
- つけ汁をつくる
- 2柚子の皮はせん切りにする。別のボウルに【A】を混ぜ合わせて砂糖と塩 を溶かし、柚子の皮を加えて混ぜる。
- 味をなじませる
- 31の大根の水けを絞り、2のボウルに入れる。よく混ぜ、1時間以上おいて味をなじませる。