材料 (2人分)
- 中国風そぼろ カップ1
 - 木綿豆腐 (大)1丁(400g)
 - にら1/2ワ(50g)
 - 【A】
 - 粉ざんしょう小さじ1/2
 - 水カップ1
 - かたくり粉小さじ2
 - ごま油小さじ1/2
 
作り方
- 1にらは1cm長さに刻む。豆腐は1.5cm角に切る。
 - 2フライパンに中国風そぼろと【A】を入れて混ぜ、中火にかける。煮立ったら、かたくり粉を同量の水で溶いて回し入れ、混ぜながら煮立てる。
 - 3とろみがついたら、豆腐を加え、2分間ほど煮る。にらを加え、サッと混ぜて火を止め、ごま油を回しかける。
 
ポイント
- 【本格中国風テイストに!】
香りづけのごま油のかわりに手作りラーユを使うと、驚くほど本格的な風味になる。 
