材料 (2人分)
- たら (切り身)2切れ(120g)
 - 昆布2~3g
 - 酒大さじ3+1/3
 - ポン酢しょうゆ大さじ1+1/3
 - 【煮汁】
 - だしカップ1
 - 酒大さじ3+1/3
 - うす口しょうゆ小さじ1
 - まいたけ50g
 - 春菊20g
 - すだち (輪切り)適量
 - 塩
 
作り方
- 1たらは全体に塩を薄くふる。2時間おき、水けをよく拭き取る。熱湯にサッとくぐらせて、少し色が変わったところで取り出し、水けをきる。
 - 2耐熱容器に昆布を敷き、その上にたらをのせる。酒、ポン酢しょうゆをかけ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)に30秒間かける。
 - 3鍋にだし、酒、うす口しょうゆ、ほぐしてサッとゆでたまいたけを入れて中火にかける。沸騰したら春菊を加えてサッと煮る。すだちを加えてサッと煮て、2のたらと【煮汁】を一緒に器に盛る。
 
