かにの爪の揚げもの
			
			
			テーマ”なるほどクッキング〜年末のパーティー料理〜”
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								かにの爪
								8本
							
- 
								むきえび
								120g
							
- 
								万能ねぎ(小口切り)
								2本
							
- 
								しょうが(みじん切り)
								小さじ1/3
							
- 
								れんこん(薄切り)
								20g
							
- 
								食パン(サンドイッチ用)
								6枚
							
- 
								卵白
								適量
							
- 
								サラダ菜
								適量
							
- 
								トマト
								1/2個
							
- 
								塩
								適量
							
- 
								片栗粉
								適量
							
- 
								揚げ油
								適量
							
- 
								☆えびの下味
								
							
- 
								塩
								小さじ1/4
							
- 
								こしょう
								適量
							
- 
								酒
								小さじ1
							
- 
								片栗粉
								大さじ1
							
- 
								ごま油
								小さじ1
							
 
					
						作り方
						
													- 1かにの爪は水分をふき取り、食パンは細長く裂く。
- 2むきえびに塩、片栗粉、水適量を加えてもみ、流水ですすいで水気をしっかりふき取る。
- 3(2)をフードプロセッサーに入れ、えびの下味の塩、こしょう、酒を加えて撹拌し、れんこんの薄切りを加えて粗いみじん切りになるまでかけ、片栗粉、ごま油、しょうがのみじん切りを加えて更に撹拌し、万能ねぎの小口切りを混ぜ、8等分する。
- 4かにの爪の身の部分に片栗粉をつけ、手に卵白をつけて(3)をつけて形を整え、卵白をつけて食パンをしっかりつける。
- 5160度に揚げ油を熱し、(4)を入れて2〜3分揚げ、温度を上げて取り出し、しっかり油をきり、器にサラダ菜を敷いてトマトと共に盛る。
 
									
						ポイント
						
													- えびの水分はしっかりふき取る。手に卵白をつけて形を整え、パンをつける。
 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
- おしゃべりクッキング
- かにの爪の揚げもの