レピレピ

ちらしずし

材料 (4人分)

  • 360ml(2合)
  • 昆布1枚
  • 【すし酢】
  • 米酢80ml
  • 砂糖大さじ3+1/2
  • 小さじ1/2
  • 昆布1枚
  • ごぼう30g
  • 生しいたけ6枚
  • 【A】
  • しょうゆ大さじ4
  • 砂糖大さじ3
  • 大さじ1+1/3
  • えび4匹
  • 絹さや8枚
  • 菜の花8本
  • 4コ
  • 木の芽適量
  • サラダ油

作り方

  1. 1米は洗い、昆布と一緒に炊飯器に入れる。2合の目盛りの九分目まで水を加え、堅めに炊く。
  2. 2【すし酢】の材料を小さめの鍋に入れて中火にかける。沸騰して砂糖が溶けたら火から下ろし、そのまま冷ます。
  3. 31のご飯を盤台にあけ、しゃもじに伝わらせながら全体に【すし酢】を加える。しゃもじで切るように手早く混ぜ合わせる。
  4. 4ごぼうはささがきにし、しいたけは軸を除く。水カップ1+1/2を鍋に入れて強火にかけ、沸騰したらごぼうを加える。再度沸騰したらしいたけを加え、火が通ったら【A】を加える。
  5. 5弱火で10分間ほど煮て、そのまま冷ます。冷めたらごぼうとしいたけ4枚はみじん切りにし、残りのしいたけ2枚は薄切りにする。
  6. 6えびは背ワタを取り、殻と身の間に竹串を刺し、そのまま塩ゆでする。尾を残して殻をむき、長さを半分に切る。
  7. 7筋を取った絹さやと菜の花はサッとゆで、氷水にとる。水けを拭き、絹さやは長さを半分に切る。菜の花は長ければ切る。
  8. 8錦糸卵をつくる。小さめのフライパンにサラダ油を薄くひき、熱する。卵に塩少々を加えて溶いてこし、ボウルに入れる。フライパンに適量流し入れ、底面に卵液が行き渡ったら、余分な卵液をボウルに戻す。
  9. 9弱火で焼き、底面からはがれるようになったら裏返し、サッと焼いて紙タオルにとる。上から紙タオルで押さえ、余分な油をとる。
  10. 108〜9を繰り返し、卵液がなくなるまで焼く。冷まして細切りにする。

    できるだけ細く切ったほうが口当たりよく仕上がる。

  11. 113のすし飯に5の刻んだごぼう、しいたけを混ぜる。
  12. 1211を器に盛り、錦糸卵をのせる。薄切りにしたしいたけ、えび、絹さや、菜の花を飾り、木の芽をあしらう。

    1人分をそれぞれこんもりと盛っても、大皿に広げて盛ってもよい。

モバイルバージョンを終了