レピレピ

手巻きずし

材料 (3〜4人分)

  • 【すし飯】
  • 540ml(3合)
  • 【すし酢】
  • 米酢カップ1/3
  • 砂糖大さじ1+1/2〜2
  • 小さじ1+1/2〜2
  • 【厚焼き卵】
  • 3コ
  • はちみつ大さじ1+1/2〜2
  • 大さじ1
  • 少々
  • 【A】
  • 納豆50g
  • キムチ50g
  • 【B】
  • ツナ50g
  • スイートコーン50g
  • マヨネーズ大さじ2+1/2
  • 【C】
  • いか75g
  • たらこ75g
  • 青じそ3枚分
  • 【D】
  • 梅干し(正味)35g
  • 削り節4g
  • 砂糖小さじ1/2
  • まぐろ150g
  • きゅうり1本分
  • アボカド1/2コ分
  • レモン汁少々
  • スティックチーズ8本
  • リーフレタス適量
  • 青じそ適量
  • わさび適量
  • 焼きのり15〜20枚
  • サラダ油

作り方

  1. 1米は炊く30〜60分前に洗ってざるに上げ、水けをきる。【A】〜【D】の材料をそれぞれ混ぜる。そのほかの具も切り、アボカドにレモン汁をふる。具を皿に盛り、ラップをかけておく。
  2. 2【厚焼き卵】をつくる。ボウルにはちみつを入れ、酒と塩を加えて混ぜる。卵を割りほぐし、カラザを除いて加え、泡立てないように混ぜる。
  3. 3卵焼き器を中火で熱し、サラダ油適量をなじませる。表面が十分に温まったら弱めの中火にし、卵液の1/3量を流して焼く。
  4. 4半熟状になったら菜箸で向こうから手前に巻き、向こう側に寄せる。あいた部分にサラダ油をなじませる。
  5. 5残りの卵液を半量ずつ流して4を繰り返す。まな板にのせて粗熱を取り、長さを半分に切ってから棒状に切る。
  6. 6鍋に米と水540mlを入れ、ふたをして強火にかける。沸騰したらふたを取り、しゃもじでしっかり混ぜてから表面を平らにならす。泡が中央に寄ってきて、表面の水分がほとんどなくなったらふたをし、ごく弱火にして8〜10分間炊く。火を止め、そのまま8分間蒸らす。

    沸騰したあと混ぜておくと、均一に熱が入り、ムラなく炊ける。普通のご飯なら12〜13分間蒸らすが、すし飯は少し短めに。

  7. 7ご飯を炊く間に【すし酢】の調味料を合わせておく。
  8. 86のご飯をしゃもじでサックリと混ぜる。7を回し入れて切るように混ぜ、ふたをして1分間おく。

    余熱で【すし酢】をご飯になじませる。ご飯をバットなどに広げる前に、炊いた鍋の中に【すし酢】を入れて混ぜます。余熱で【すし酢】がよくなじみ、余分な水分もとんで、ご飯がべたつきません。これが、盤台なしでも【すし飯】をおいしく仕上げるコツです。

  9. 9大きめのバットを酢布巾(水カップ1に酢小さじ1を加えた酢水を吸わせて堅く絞った布巾)で拭き、8を広げる。
  10. 10酢布巾で拭いたしゃもじで混ぜ、うちわであおいで粗熱を取り、人肌程度にする。

    ご飯はむだにかき混ぜず、しゃもじで上下を返すように動かす。こうすると余分な粘りが出ない。

  11. 11【すし飯】、のりを器に盛る。のりで【すし飯】と好みの具を巻いて食べる。

    【すし飯】は冷めないように酢布巾をかけておくとよい。

モバイルバージョンを終了