にんじんのプロフ(炊き込みご飯)
			
			
				きょうの料理				(放送)
			
			「こんなに?」というほど、どっさりとにんじんを入れるので、炊き上がりは、甘みたっぷり。おまけで添えたゆで卵とからしマヨネーズが不思議とよく合うので、ぜひお試しを!
 
			
			
				
					
												材料 (3〜4人分)
						
													- 
								米
								360ml(2合)
							
 
													- 
								豚肉
								150g
							
 
													- 
								にんじん
								1+1/2本
							
 
													- 
								たまねぎ
								1/2コ
							
 
													- 
								にんにく
								3〜4かけ
							
 
													- 
								固形スープのもと
								1/2コ
							
 
													- 
								クミンシード
								小さじ1/2
							
 
													- 
								ローリエ
								1枚
							
 
													- 
								ゆで卵
								2コ
							
 
													- 
								【からしマヨネーズ】
								
							
 
													- 
								マヨネーズ
								大さじ3
							
 
													- 
								練りがらし
								小さじ1/2
							
 
													- 
								塩
								
							
 
													- 
								黒こしょう
								
							
 
													- 
								オリーブ油
								
							
 
												
					 
					
						作り方
						
													- 1米は洗って炊飯器の内釜に入れ、普通の水加減にする。固形スープのもとを刻んで加え、ざっと混ぜて30分間ほど浸水させる。
 
													- 2豚肉は塩・黒こしょう各少々で軽く下味をつける。にんじんは4cm長さに切り、マッチ棒くらいの細切りにする。たまねぎは半分に切り、繊維を断ち切るように1cm幅に切る。にんにくは皮付きのまま、根元だけ切り落とす。
 
													- 3フライパンを強火にかけ、オリーブ油大さじ3を入れる。焦げつかないように、にんにくとたまねぎを油の温度が低いうちから入れ、油をからめながらよく炒める。
 
													- 4たまねぎの縁に焼き色がついてきたら、豚肉を加えて炒め合わせる。肉の色が変わったら、にんじんを加え、途中で塩二つまみとクミンシードを加え、さらに炒める。
 
													- 5にんじんがへらでちぎれるくらいまで柔らかくなったら、半分にちぎったローリエを加え、の米の上にのせ、普通に炊く。
 
													- 6炊き上がったら10分間ほど蒸らし、ザックリ混ぜて塩・黒こしょう各少々で味を調える。器に盛り、半分に切ったゆで卵と【からしマヨネーズ】を添える。
 
												
					 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
 
				- きょうの料理
 
				- にんじんのプロフ(炊き込みご飯)