さけのアクアパッツァ
			
			
				きょうの料理				(放送)
			
			材料 (2人分) 生ざけ2切れ(200g) 塩小さじ1/3強(2g) あさり200g ミニトマト5コ 黒オリーブ10コ にんにく1かけ イタリアンパセリ大さじ1 塩 オリーブ油 こしょう 作り方 1あさりは海水程度(約3 […]
				
					
												材料 (2人分)
						
													- 
								生ざけ
								2切れ(200g)
							
- 
								塩
								小さじ1/3強(2g)
							
- 
								あさり
								200g
							
- 
								ミニトマト
								5コ
							
- 
								黒オリーブ
								10コ
							
- 
								にんにく
								1かけ
							
- 
								イタリアンパセリ
								大さじ1
							
- 
								塩
								
							
- 
								オリーブ油
								
							
- 
								こしょう
								
							
 
					
						作り方
						
													- 1あさりは海水程度(約3%)の塩水をヒタヒタに加えて半日間ほど砂出しをし、殻をこすり合わせて洗う。さけは両面に分量の塩をふり、5〜10分間おいてなじませる。ミニトマトはヘタを除き、大きければ半分に切る。にんにくは芯を除いてみじん切りにする。
- 2のさけに塩がなじんで水けが出てきたら、紙タオルで拭き取る。
- 3フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱し、さけの皮側を下にして並べる。焼き色がついたら裏返し、反対側はサッと焼く。
- 4フライパンのあいたところでにんにくを炒め、香りが出たら、あさり、ミニトマト、黒オリーブを加える。水カップ1/2を注ぎ、こしょう少々を加え、ふたをして強火にする。
- 5煮立ったら弱めの中火にして2分間ほど蒸し焼きにし、火を止めて約3分間蒸らす。ふたを取ってオリーブ油大さじ1を回し入れ、イタリアンパセリを散らし、味をみて足りなければ塩少々で調える。
 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
- きょうの料理
- さけのアクアパッツァ