材料 (4人分)
- 米2合
- 酒大さじ2
- だし昆布5cm角
- 梅干し(大)1個(正味20g)
- ▼たたき
- あじ(刺身用)4尾(720g)
- 万能ねぎ10本
- おろししょうが大さじ1
- みそ大さじ3
- 青じそ10枚
作り方
- 1米は炊く30分前に洗い、水気をきって炊飯器に入れ、普通に水加減をしておく。
- 2梅干しは種をとり除いて包丁で細かく叩く。(1)から水大さじ2をとり除いて酒を加え、だし昆布、梅干しを加えて普通に炊く。
- 3たたきを作る。あじは頭と内臓を除いて洗い、水気をふいて三枚におろす。腹骨をそぎとり、小骨を抜いて皮を引き(正味約300gになる)、1cm角に切る。小口切りにした万能ねぎ、おろししょうが、みそを加え、包丁で軽く叩きながら混ぜ合わせる。
- 4ごはんが炊き上がったらさっくり混ぜ、器に盛って少し冷ましてから、細切りにした青じそを散らし、あじのたたきをのせる。
ポイント
- あじは刺身用のあまり脂がのっていないものを求めます。
- あじは鮮度が決め手、1cm角に切って再度、冷蔵庫で冷やしておくとよい(食べる直前にみそと薬味を混ぜる)。
- たたき方は、やさしく。庖丁で粘りがでるほどたたいたりせず、そっと混ぜる感じに!
- 生の魚をのせるので、梅干しごはんは早めに器に盛り少し冷ましておきましょう。