ひじきと鶏肉の梅風味サラダ
			
			
				きょうの料理				(放送)
			
			ひじきは戻してゆでるだけでも、おいしくいただけます。自家製梅干しでつくるドレッシングでさっぱりと。
 
			
			
				
					
												材料 (2人分)
						
													- 
								ひじき
								8g
							
 
													- 
								鶏むね肉
								1枚
							
 
													- 
								大根
								約3cm
							
 
													- 
								ねぎ
								適量
							
 
													- 
								【梅ドレッシング】
								
							
 
													- 
								梅干し
								1コ
							
 
													- 
								米酢
								大さじ1
							
 
													- 
								砂糖
								大さじ1+1/2
							
 
													- 
								うす口しょうゆ
								小さじ1/3
							
 
													- 
								鶏肉の蒸し汁
								大さじ1+1/2
							
 
													- 
								サラダ油
								大さじ1
							
 
													- 
								青じそ
								4〜6枚
							
 
													- 
								うす口しょうゆ
								
							
 
													- 
								塩
								
							
 
													- 
								酒
								
							
 
												
					 
					
						作り方
						
													- 1ひじきは、の手順と同様にして戻す。戻したひじきを熱湯でサッとゆでてざるに上げる。熱いうちにうす口しょうゆ小さじ1をからめて下味をつける。
 
													- 2鶏むね肉に軽く塩をふり、身の厚い部分にフォークを何回か刺してから、耐熱皿にのせ、酒小さじ2をふる。ラップをかけて電子レンジ(600W)に2分間かけたら裏返し、再度2分間かける。粗熱が取れたら身を粗くほぐす。蒸し汁はドレッシングに入れる分量をとっておく。
 
													- 3大根は3?長さのせん切りにし、ねぎは小口切りにする。それぞれ水にさらし、シャキッとしたらざるに上げる。
 
													- 4【梅ドレッシング】をつくる。梅干しは種を取ってみじん切りにし、ボウルにすべての材料を入れて混ぜる。
 
													- 5器に青じそを敷き、、、の大根を混ぜ合わせて盛り、ねぎを散らす。のドレッシングをかける。
 
												
					 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
 
				- きょうの料理
 
				- ひじきと鶏肉の梅風味サラダ