材料 ((4人分))
- ハルサメ60g
 - キュウリ2本
 - ロースハム(薄切り)4枚
 - 煎りゴマ(黒)大さじ1
 - 塩適量
 - ☆ゴマ酢(A)
 - 練りゴマ大さじ4
 - 酢大さじ3
 - マヨネーズ大さじ2
 - 砂糖大さじ2
 - 薄口しょうゆ大さじ3
 
作り方
- 1ハルサメは熱湯に浸け、冷めるまで置いてザルにとり、冷水で冷やして水分をしっかりきり、ハサミで適当な長さに切る。
 - 2キュウリは塩でもみ、水で洗って縦半分に切り、種の部分を取り除いて斜め薄切りにし、少量の塩をまぶして5分置く。
 - 3(2)のキュウリの水分をしぼる。
 - 4ゴマ酢Aの練りゴマ、酢、マヨネーズ、砂糖、薄口しょうゆを合わせ、ゴマ酢を作る。
 - 5(1)のハルサメ、(3)のキュウリ、細切りしたロースハム、煎りゴマを合わせ、(4)のゴマ酢で和え、器に盛る。
 
