ツナパン
			
			
				きょうの料理				(放送)
			
			手づくりのツナをはさんでグレードアップさせたおかずパンです。具もパンも丸ごと手づくりするとおいしさも格別。
				
					
												材料 (ツナパン2本分)
						
													- 
								
								
							
- 
								まぐろ
								1/2さく(約100g)
							
- 
								塩
								適宜
							
- 
								こしょう
								適宜
							
- 
								粒こしょう
								約15粒
							
- 
								ハーブ
								適宜
							
- 
								オリーブ油
								大さじ1〜2
							
 
					
						作り方
						
													- 1の〜と同様に生地をつくり、半量を使う。強力粉を表面にふる。かみそりを中央にまっすぐあて、縦に1本深めに切り目を入れる。
- 2自家製ツナの半量にエシャロット1/2コ(なければたまねぎ少々)のみじん切り、マヨネーズ大さじ1/2、塩・こしょう各少々を混ぜ、の切り目にのせ、ツナとともに蒸したハーブと粒こしょうの半量を置く。200℃のオーブンで20〜25分間焼く。もう1本分の生地はツナパンやソフトフランスパンなど、好みに仕上げるとよい。
 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
- きょうの料理
- ツナパン