ひじきの旨煮
			
			
			材料 ((4人分)) ヒジキ50g 鶏もも肉1/2枚 ショウガ15g 木の芽適量 油適量 ☆ 煮汁(A) だし1 1/2カップ みりん大さじ3 砂糖大さじ2 しょうゆ1/4カップ 作り方 1ヒジキは水で洗い、たっぷりの水 […]
 
			
			
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								ヒジキ
								50g
							
 
													- 
								鶏もも肉
								1/2枚
							
 
													- 
								ショウガ
								15g
							
 
													- 
								木の芽
								適量
							
 
													- 
								油
								適量
							
 
													- 
								☆ 煮汁(A)
								
							
 
													- 
								だし
								1 1/2カップ
							
 
													- 
								みりん
								大さじ3
							
 
													- 
								砂糖
								大さじ2
							
 
													- 
								しょうゆ
								1/4カップ
							
 
												
					 
					
						作り方
						
													- 1ヒジキは水で洗い、たっぷりの水に30分浸けて戻し、水分をきる。
 
													- 2鶏もも肉は1cm角に切り、ショウガは細切りにする。
 
													- 3鍋に少量の油を熱して(2)の鶏肉とショウガを炒め、(1)のヒジキを加えて水分を抜くように炒める。
 
													- 4(3)に煮汁Aのだし、みりん、砂糖、しょうゆを加え、弱火で煮汁が底に残る程度に煮詰める。
 
													- 5(4)を木ジャクシで返して煮汁を全体に回し、器に盛り付けて木の芽をのせる。
 
												
					 
									
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
 
				- おしゃべりクッキング
 
				- ひじきの旨煮