春野菜のオレキエッテ
材料 ((4人分)) ブロッコリーニ6本 トマト1個 ソラマメ(サヤ入り)400g ニンニク1片 タカノツメ1本 アンチョビー2枚 パルメザンチーズ(粉)適量 塩適量 コショウ適量 強力粉適量 オリーブ油適量 ヴァージン […]
材料 (4人分)
-
ブロッコリーニ
6本
-
トマト
1個
-
ソラマメ(サヤ入り)
400g
-
ニンニク
1片
-
タカノツメ
1本
-
アンチョビー
2枚
-
パルメザンチーズ(粉)
適量
-
塩
適量
-
コショウ
適量
-
強力粉
適量
-
オリーブ油
適量
-
ヴァージンオイル
適量
-
☆オレキエッテ生地(A)
-
薄力粉
80g
-
強力粉
80g
-
ぬるま湯
2/5カップ
-
塩
ひとつまみ
作り方
- 1ボウルにオレキエッテ生地Aの薄力粉、強力粉をふるい入れ、塩を加えてぬるま湯を一気に加えて混ぜ合わせ、コシが出るよう充分に練る。
- 2麺台の上で(1)の生地を1.5cmの棒状にのばし、5mm厚さの輪切りにし、強力粉で打ち粉し、親指で押さえつけるようにして、オレキエッテにする。
- 3ブロッコリーニは上の部分を小房に分け、茎は3cm長さに切り、トマトは湯むきして種を取って2cm角に切り、ソラマメはサヤから取り出して塩ゆでして皮をむき、ニンニクはみじん切り、タカノツメは種を取り除き、アンチョビーは刻む。
- 4たっぷりの熱湯に1%弱の塩を加え、(2)のオレキエッテを入れ、1分後に(3)のブロッコリーニを加え、約4分ゆでる。
- 5フライパンに(3)のニンニク、オリーブ油を入れ、香りが出たら、タカノツメを加え、ニンニクが色付いたら、アンチョビーを溶かし込むようにして炒め、トマトを加える。
- 6(5)に、(4)のゆであがったオレキエッテとブロッコリーニを加え、(3)のソラマメを加えて和え、塩、コショウで味を調え、ヴァージンオイルを加え、器に盛り、パルメザンチーズをふる。
- レピレピ
- おしゃべりクッキング
- 春野菜のオレキエッテ