玉ねぎのそぼろ煮
			
			
				3分クッキング				(放送)
			
			ごろりんと煮えた玉ねぎのやわらかくて甘いこと・・・
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								新玉ねぎ
								(小)6個(700g)
							
- 
								豚ひき肉
								200g
							
- 
								(酒大さじ1)
								
							
- 
								 湯
								2カップ
							
- 
								 しょうゆ
								大さじ1
							
- 
								 みりん
								大さじ1
							
- 
								 塩
								小さじ1/2
							
- 
								片栗粉
								小さじ1
							
- 
								(同量の水で溶く)
								
							
 
					
						作り方
						
													- 1玉ねぎは横半分に切る。
- 2豚ひき肉は酒を加えてよく混ぜ、やわらかくしておく。
- 3鍋に油大さじ1/2を熱し、(2)の豚ひき肉を炒め、火が通ったら湯、しょうゆ、みりん、塩を加えて強火にする。煮立ったら中火にしてアクをとり、玉ねぎを加えて落しぶたをし、玉ねぎがやわらかくなるまで20~25分煮込む。
- 4煮汁が少なくなったら水溶き片栗粉を全体にまわし入れ、とろみをつける。
 
									
						ポイント
						
													- ひき肉に酒を混ぜておくと、炒めたときにほぐしやすくなります。
- 先にひき肉に火をしっかり通してから、玉ねぎを加えて煮ますが、肉が鍋底にくっついてしまった場合は、いったん火から鍋をおろして、鍋底にぬれ布巾をあてて冷ましてはがします。
 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
- 3分クッキング
- 玉ねぎのそぼろ煮