かぼちゃと鶏肉のミルク煮
			
			
				3分クッキング				(放送)
			
			シナモンとかぼちゃの組み合わせはちょっぴりスイートな気分
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								かぼちゃ
								400g
							
- 
								鶏もも肉
								1枚(約300g)
							
- 
								(塩小さじ1 こしょう少々)
								
							
- 
								玉ねぎ
								1個
							
- 
								牛乳
								2カップ
							
- 
								シナモンスティック
								1本
							
- 
								塩
								小さじ1/3
							
- 
								粗びき黒こしょう
								少々
							
 
					
						作り方
						
													- 1鶏肉は大きめの一口大に切り、塩とこしょうをもみ込む。
- 2かぼちゃは種とワタを除き、鶏肉よりやや大きめの角切りにする。玉ねぎは一口大に切る。
- 3鍋に油大さじ2を熱して鶏肉を炒め、表面にこんがり焼き色がついたら玉ねぎを加えてさらに炒める。全体に油がまわったらかぼちゃを加えてさっと炒め合わせる。
- 4鍋の中でかぼちゃを皮の部分が下になるように並べ直し、牛乳とシナモンスティックを加えてふたをし、弱火にして15~20分煮る。かぼちゃがやわらかくなったら塩、こしょうで味をととのえる。
 
									
						ポイント
						
													- 鶏肉は長く煮込むので、塩、こしょうをしっかりつけて5分ほどおいておきます。
- かぼちゃが煮くずれてしまってはどろどろに・・・牛乳は冷たい状態のものを加えてゆっくりと煮、やわらかくなってからはあまり長く煮過ぎないこと。煮汁がほんのり黄色になったところで仕上げましょう。
- シナモンスティックがない場合は仕上げにシナモンパウダーを加えます。
 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
- 3分クッキング
- かぼちゃと鶏肉のミルク煮