新キャベツと豚肉のごまみそ煮
			
			
				3分クッキング				(放送)
			
			キャベツの甘みと黒ごま風味がマッチしたバランスのよいおかず
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								新キャベツ
								1個(約1kg)
							
- 
								豚肉(しょうが焼き用)
								300g
							
- 
								 だし汁
								2カップ
							
- 
								 酒
								大さじ4
							
- 
								みりん
								大さじ4
							
- 
								みそ
								大さじ4
							
- 
								すり黒ごま
								大さじ8
							
 
					
						作り方
						
													- 1新キャベツは芯をつけたまま8等分のくし形に切る。豚肉は長さを半分に切る。
- 2フライパンに油大さじ3~4を熱してキャベツを並べ入れ、切り口をこんがり焼いて鍋に移す。続いてフライパンで豚肉の両面を焼きつけ、鍋に移す。
- 3(2)の鍋にだし汁と酒を加え、みりんとみその各半量を加え、ふたをして火にかけ、煮立ったら弱めの中火にして10~15分蒸し煮にする。
- 4(3)に残りのみりんとみそを加えてひと煮し、すり黒ごまを加えて火を止める。
 
									
						ポイント
						
													- 新キャベツは芯がついたまま切ってから水洗いします。
- キャベツは表面に焼き色をつけて鍋に移します。
- 豚肉を焼くときは油をひかずに焼き、キャベツの隙間にうめ込むようにして入れます。
- 黒ごまを加えたらすぐに火を止めて盛りつけます。
 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
- 3分クッキング
- 新キャベツと豚肉のごまみそ煮