わかめと豚肉の炒め物
			
			
				きょうの料理				(放送)
			
			わかめやたけのこを使った春らしい一品です。油といっしょにとることで、わかめに含まれる脂溶性ビタミンの吸収率もアップ!
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								茎わかめ
								100g
							
- 
								豚薄切り肉
								300g
							
- 
								ゆでたけのこ
								300g
							
- 
								絹さや
								40g
							
- 
								だし
								カップ1/4
							
- 
								酒
								
							
- 
								サラダ油
								
							
- 
								みそ
								
							
- 
								しょうゆ
								
							
- 
								みりん
								
							
- 
								バター
								
							
 
					
						作り方
						
													- 1茎わかめはボウルに入れ、水に10〜20分間ほどつけて塩を抜き、水けをきって4cm長さに切る。
- 2豚肉は脂を除き、長さを半分に切って酒大さじ1をふる。
- 3たけのこは、穂先はくし形に切り、根元は7〜8mm厚さのいちょう切りにする。絹さやは筋を取る。
- 4フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、豚肉を入れて強火でいためる。色が変わったら、たけのこ、茎わかめを加えていため、みそ小さじ2を酒大さじ1で溶いて加え、しょうゆ小さじ1、みりん大さじ1、だしを順に加えていため合わせる。
- 5に絹さやを加えてふたをし、1分間ほど蒸し焼きにし、ふたをはずしてバター20gを全体にからめる。
 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
- きょうの料理
- わかめと豚肉の炒め物