しいたけの含め煮
			
			
				きょうの料理				(放送)
			
			材料 () 干ししいたけ10〜12枚 砂糖大さじ5〜6 しょうゆ大さじ3〜3+1/2 けしの実 作り方 1干ししいたけは、ぬるま湯約カップ5に砂糖一つまみ(分量外)を加えて、2〜3時間から半日かけて、じゅうぶんに柔らかく […]
				
					
												材料 
						
													- 
								干ししいたけ
								10〜12枚
							
- 
								砂糖
								大さじ5〜6
							
- 
								しょうゆ
								大さじ3〜3+1/2
							
- 
								けしの実
								
							
 
					
						作り方
						
													- 1干ししいたけは、ぬるま湯約カップ5に砂糖一つまみ(分量外)を加えて、2〜3時間から半日かけて、じゅうぶんに柔らかくなるまで戻す。戻し汁はとっておく。
- 2なべにのしいたけと戻し汁すべてを入れて中火にかける。アクを取って弱火にし、ふたをして1時間ほどコトコト煮る。
- 3煮汁が半量になったら砂糖を2回に分けて加え、さらに約30分間弱火で煮る。しょうゆも2回に分けて加え、煮汁が完全になくなるまで煮る。最後になべ返しをしてつやよく煮きる。
- 4が冷めたら軸を切り、大きいものは半分に切って器に盛り、あれば、けしの実をふる。
 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
- きょうの料理
- しいたけの含め煮