材料 ((4人分))
- 赤貝(むき身)150g
- 鳥貝(むき身)150g
- タケノコ(ゆでたもの)100g
- 菜の花12本
- 木の芽20枚
- 塩適量
- 油適量
- ☆ショウガポン酢(A)
- ポン酢大さじ2
- ショウガ汁大さじ1
- 一味トウガラシ適量
作り方
- 1赤貝は塩をふって軽くもみ、水洗いして水気をふき取り、表面に格子状に切り込みを入れる。
- 2鳥貝は半分に切り、水気をしっかりふき取る。
- 3熱湯に塩を加えて菜の花をゆがき、水に落として水気を切る。
- 4タケノコは1・4cm幅、4cm長さの短冊に切る。
- 5ショウガポン酢Aを混ぜ合わせる。
- 6フライパンに油を熱し、(3)の菜の花、(4)のタケノコを炒め、塩で調味し、取り出す。
- 7同じフライパンに油を足し、(1)の赤貝、(2)鳥貝をサッと炒めて取り出す。
- 8ボウルに(6)と(7)を入れ、(5)で和え、器に盛り、木の芽を乗せる。