ミートパイ
			
			
			材料 ((4人分)) パイ生地 (27cm×27cm)2枚(600g) 塩適量 コショウ適量 バター適量 ☆詰め物(A) 合びき肉300g タマネギ300g ニンニク1片 小麦粉大さじ2 ナツメグ適量 牛乳3/4カップ  […]
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								パイ生地 (27cm×27cm)
								2枚(600g)
							
- 
								塩
								適量
							
- 
								コショウ
								適量
							
- 
								バター
								適量
							
- 
								☆詰め物(A)
								
							
- 
								合びき肉
								300g
							
- 
								タマネギ
								300g
							
- 
								ニンニク
								1片
							
- 
								小麦粉
								大さじ2
							
- 
								ナツメグ
								適量
							
- 
								牛乳
								3/4カップ
							
- 
								プラム(種無し)
								6個
							
- 
								ピスタチオ(むきみ)
								50g
							
- 
								☆つや出し用卵(B)
								
							
- 
								卵
								1個
							
- 
								塩
								一つまみ
							
 
					
						作り方
						
													- 1詰め物Aのタマネギは粗みじん切り、ニンニクは芽を取り除いてみじん切り、プラムは3つに切る。
- 2フライパンにバターを熱し、(1)のニンニク、タマネギを入れ、塩少々を加えて、こがさないよう弱火で15分ぐらい時間をかけて炒め、詰め物Aの合びき肉を加えて炒め、塩、コショウ、ナツメグで味を調える。
- 3(2)に小麦粉をふり入れてさらに炒め、牛乳を加えて煮詰め、(1)のプラム、ピスチタオを加えて冷ます。
- 4つや出し用卵Bの卵をよく溶きほぐし、塩を加えて混ぜ合わせる。
- 5パイ生地は2枚とも2mm厚さに伸ばし、1枚をオーブンプレートの上に置き、直径16cmの円形の型を乗せて印をつけ、その中に収まるよう(3)の詰め物を広げ、その周りのパイ生地に(4)のつや出し用卵を塗り、もう1枚のパイ生地を下の生地とクロスするように乗せ、空気を抜きながら詰め物の周りをしっかり押さえる。
- 6(5)に23cmの円形の型を当て、外側を切って取り除く。
- 7(6)のパイ生地の縁が8枚の花びらになるように切り、冷蔵庫で30分休ませる。
- 8(7)に(4)のつや出し用卵を塗り、ナイフで筋模様をつけ、表面に空気抜きの穴を数ケ所空ける。
- 9220度に暖めておいたオーブンで約40分、きれいな焼き色がつくまで焼く。
- 10焼きあがれば、ハート型になるように切り分け、器に盛る。
 
									
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
- おしゃべりクッキング
- ミートパイ