まぐろのみそあえ
			
			
				きょうの料理				(放送)
			
			材料 (4人分) まぐろ300g 大根300g せり1/2ワ あさつき3〜4本 【A】 みそ大さじ3 ごま油小さじ2 しょうゆ大さじ1/2 砂糖大さじ1/2 塩少々 作り方 1まぐろは1.5〜2cmくらいの角切りにする。 […]
 
			
			
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								まぐろ
								300g
							
 
													- 
								大根
								300g
							
 
													- 
								せり
								1/2ワ
							
 
													- 
								あさつき
								3〜4本
							
 
													- 
								【A】
								
							
 
													- 
								みそ
								大さじ3
							
 
													- 
								ごま油
								小さじ2
							
 
													- 
								しょうゆ
								大さじ1/2
							
 
													- 
								砂糖
								大さじ1/2
							
 
													- 
								塩
								少々
							
 
												
					 
					
						作り方
						
													- 1まぐろは1.5〜2cmくらいの角切りにする。
 
													- 2大根は5〜6cm長さのせん切りにし、塩少々をふって手でもみ、軽く水けを絞っておく。
 
													- 3せり(または根みつば)は、根元を切り落とす。塩少々を加えた熱湯でサッとゆでて冷水にとり、5〜6cm長さに切る。あさつきは小口切りにする。
 
													- 4ボウルに【A】の調味料を入れてよく混ぜ合わせ、のまぐろを加えて調味料がまんべんなくからまるようによくあえる。
 
													- 5器にの大根、のせりとのまぐろを盛りつけ、あさつきを散らす。
 
												
					 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
 
				- きょうの料理
 
				- まぐろのみそあえ