小あじの南蛮酢
			
			
				きょうの料理				(放送)
			
			材料 (2人分) 小あじ6匹(200g) グリーンアスパラガス3〜4本 ねぎ10cm 【A】 酢大さじ2 しょうゆ大さじ1+1/2 酒大さじ1/2 みりん大さじ1/2 水大さじ1 一味とうがらし少々 塩 揚げ油 かたくり […]
				
					
												材料 (2人分)
						
													- 
								小あじ
								6匹(200g)
							
- 
								グリーンアスパラガス
								3〜4本
							
- 
								ねぎ
								10cm
							
- 
								【A】
								
							
- 
								酢
								大さじ2
							
- 
								しょうゆ
								大さじ1+1/2
							
- 
								酒
								大さじ1/2
							
- 
								みりん
								大さじ1/2
							
- 
								水
								大さじ1
							
- 
								一味とうがらし
								少々
							
- 
								塩
								
							
- 
								揚げ油
								
							
- 
								かたくり粉
								
							
 
					
						作り方
						
													- 1小あじはゼイゴとエラとワタを取り除いて塩水で洗い、水けをきる。
- 2揚げ油を3cmくらいの深さになるようになべに入れ、低温に熱する。
- 3グリーンアスパラガスは皮の堅いところをむいて、食べやすい長さに切る。ねぎは粗みじんに切る。【A】の材料を混ぜ合わせて、南蛮酢をつくる。のあじ全体にかたくり粉をまぶす。
- 4アスパラガスをのなべで素揚げにして取り出す。
- 5揚げ油の温度を中温まで上げる。のあじを入れて約4分間揚げて、カラリとさせる。
- 6皿にのあじを盛り、南蛮酢を回しかける。のねぎを散らして、一味とうがらしをふる。アスパラガスを添える。
 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
- きょうの料理
- 小あじの南蛮酢