牛肉とスナックえんどうのクリーム煮
			
			
				3分クッキング				(放送)
			
			バターライスがよくあう、ひと鍋でできるお洒落な一品
 
			
			
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								牛もも肉(焼き肉用)(塩小さじ1/2、こしょう少々)
								300g
							
 
													- 
								スナックえんどう
								200g
							
 
													- 
								にんにく
								1かけ
							
 
													- 
								玉ねぎ
								1/2個
							
 
													- 
								白ワイン
								1/4カップ
							
 
													- 
								スープ(スープの素1個を湯で溶く)
								3/4カップ
							
 
													- 
								生クリーム
								1カップ
							
 
													- 
								粉チーズ(エダム)
								大さじ3
							
 
													- 
								塩、こしょう
								各少々
							
 
													- 
								▼バターライス
								
							
 
													- 
								 米
								2合
							
 
													- 
								 スープの素
								1個
							
 
													- 
								 白ワイン
								大さじ2
							
 
													- 
								 バター
								大さじ1+1/2
							
 
												
					 
					
						作り方
						
													- 1スナックえんどうは筋を両端から引いてとります。にんにくはみじん切りにし、玉ねぎは薄切りにします。
 
													- 2牛肉は塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶします。
 
													- 3鍋に油大さじ2を熱し、(2)の肉の両面をさっと焼いてとり出します。
 
													- 4(3)の鍋に油大さじ1を足し、にんにくのみじん切り、玉ねぎを順に加えて炒め、しんなりしたらスナックえんどうを加えてさっと炒めます。白ワイン、スープを加えて煮立て、生クリームを加え、再び煮立ったら(3)の肉を戻し入れ、ひと煮して塩、こしょうで調味し、粉チーズを混ぜます。
 
													- 5器に盛り、バターライスを添えます。
 
												
					 
									
						ポイント
						
													- バターライスを炊くときの水分量は、白ワインの水分量を考えて控えめにします。 
 
													- 牛肉の小麦粉は薄めにまぶします。あまりつけすぎるとドロドロのとろみがついてしまいます。
 
													- スナックえんどうが国産の肉厚のもののときは少々煮て火を通します。
 
													- 粉チーズはパルメザンを使ってもかまいませんが、その場合は塩気がきついので、大さじ2くらいでもよいでしょう。
 
												
					 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
 
				- 3分クッキング
 
				- 牛肉とスナックえんどうのクリーム煮