鶏手羽と新じゃが芋の煮もの
			
			
			砂糖を焦がすのがポイント。甘辛味がよくしみています。
 
			
			
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								鶏手羽中(酒小さじ2、しょうゆ小さじ1+1/2)
								8本(400g)
							
 
													- 
								新じゃが芋
								400g
							
 
													- 
								こんにゃく
								1/2枚
							
 
													- 
								絹さや
								8~10枚
							
 
													- 
								赤唐辛子
								1本
							
 
													- 
								しょうがの薄切り
								2~3枚
							
 
													- 
								長ねぎ
								10cm
							
 
													- 
								砂糖
								大さじ4+1/2
							
 
													- 
								スープ、または水
								3カップ
							
 
													- 
								酒
								大さじ1
							
 
													- 
								しょうゆ
								大さじ3
							
 
													- 
								酢
								大さじ1 1/2
							
 
												
					 
					
						作り方
						
													- 1手羽中は裏側の骨に沿って切り目を2本入れ、酒、しょうゆをまぶしておきます。
 
													- 2新じゃが芋は皮をタワシでこすってむき、水にさらします。
 
													- 3こんにゃくは両面に斜めに切り目を入れ、一口大に切ります。絹さやは筋をとり、赤唐辛子は種を除き、小口切りにします。長ねぎは半分に切ります。
 
													- 4中華鍋に油大さじ2を熱し、(1)の手羽中の汁気を軽くきって入れ、両面を香ばしく焼きつけます。しょうが、長ねぎ、じゃが芋、こんにゃくも加えてさらによく炒めます。
 
													- 5真ん中をあけ、あいたところに砂糖大さじ1 1/2を入れてカラメル状に焦がし、全体を混ぜてスープ、残りの砂糖、酒、しょうゆ、酢大さじ1、赤唐辛子を加えます。煮立ったらアクをとり、中火で約25分煮ます。
 
													- 6煮汁が少なくなったら絹さやを加えてさっと火を通し、酢大さじ1/2を加えます。
 
												
					 
									
						ポイント
						
													- 新じゃがは皮をむかず、たわしでこすります。大きい場合は半分にカットします。
 
													- 仕上げは強火にして汁気をとばしツヤをだします。
 
													- 全体に油がまわったら、真ん中をあけて砂糖を焦がします。(一度に全量入れてOK)
 
												
					 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
 
				- 3分クッキング
 
				- 鶏手羽と新じゃが芋の煮もの