なす煮
			
			
			なすを丸ごと忘れるほど煮込むから別名、忘れ煮とも…
 
			
			
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								なす
								12個
							
 
													- 
								だし汁(昆布とかつお節)
								約4カップ
							
 
													- 
								干しえび
								1/4カップ強
							
 
													- 
								しょうが
								適量
							
 
												
					 
					
						作り方
						
													- 1なすは洗って、ガクをつけたまま茶せんに包丁目を入れ、水につけてアク抜きします。
 
													- 2鍋に油大さじ1~2を熱し、水気をふいたなすを入れ、転がしながら表面全体を油焼きします。これをザルにとり、熱湯をまわしかけて油抜きをします。
 
													- 3大鍋(なすを一列に並べて煮るのが理想的)になすを並べ入れ、だし汁をかぶるくらいに加え、酒、みりん、しょうゆ各大さじ2、塩小さじ1、干しえびを加えます。煮立つまでは中火で、煮立ったら弱火にして落としぶたをし、コトコトと40~50分煮含めます。
 
													- 4煮汁に含ませたまま冷めるまでおき、器に盛り、おろししょうがを添えます。
 
												
					 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
 
				- 3分クッキング
 
				- なす煮