アボカドの冷たいスープ
			
			
				3分クッキング				(放送)
			
			アボカドのレパートリーをまたひとつマスターしましょう。
				
					
												材料 (4人分)
						
													- 
								アボカド(塩小さじ1/2、砂糖、ウスターソース各小さじ1、レモン汁小さじ2~3)
								1個
							
- 
								玉ねぎ
								1/2個
							
- 
								カレー粉
								小さじ1/3
							
- 
								スープ(固形スープの素1個を溶く)
								2カップ
							
- 
								生クリーム
								1/2カップ
							
- 
								白ワイン
								大さじ3
							
- 
								レモンのいちょう切り
								8枚
							
 
					
						作り方
						
													- 1アボカドは縦半分に割って種をとり、皮をむいて裏ごしし、塩、砂糖、レモン汁、ウスターソースを混ぜ、冷蔵庫で冷やしておきます。
- 2玉ねぎは細かいみじん切りにします。
- 3鍋にバター小さじ1/2、油小さじ1、玉ねぎを入れて火にかけ、焦がさないように炒め、カレー粉を加えてひと混ぜします。次に、スープを加え、塩、白こしょう各少々をふり、煮立ったら火を弱めて10分煮、ボールに移して冷まします。
- 4(1)と(3)を合わせ、生クリームと白ワインを加えて混ぜ、冷たく冷やします。
- 5冷やした器に(4)を入れ、皮をむいたレモンのいちょう切りを浮かべます。
 
									
						ポイント
						
													- アボカドは黒光りしてかすかに弾力のあるよく熟れたものを選びます。 
- 玉ねぎは浮き実になるのでなるべく細かいみじんにします。 
 
								 
				
    
    
			 
			
            
            
            
            
			
				- レピレピ
- 3分クッキング
- アボカドの冷たいスープ