材料 (2人分)
- 生鮭2~3切れ(250g)
- (塩小さじ1/4 片栗粉大さじ1)
- なす3個(250g)
- さやいんげん7~8本(100g)
- しょうゆ大さじ1+1/2
- 酢大さじ1
- 砂糖大さじ1
- 水1/3カップ
- しょうがの薄切り1/2かけ分
- 赤唐辛子の小口切り1/2本分
- ●油
作り方
- 1鮭は小骨をとり、1切れを3~4等分に切る。塩をふって5分おき、水気をふく。
- 2なすはヘタを落として一口大の乱切りにし、水にさらし、水気をふく。いんげんはヘタを落とし、長さを半分に切る。
- 3漬け汁の材料はバットなどに混ぜておく。
- 4フライパン(直径26㎝)に油を1㎝深さに入れ、冷たい油になすといんげんを入れ、強めの中火にかける。ときどき返しながら、しんなりとするまで素揚げにする。とり出して油をきり、熱いうちに(3)の漬け汁に入れる。
- 5(4)の油を180℃に熱し、(1)の鮭に片栗粉をまぶして並べ入れ、薄く揚げ色がつくまで、途中で返して4~5分揚げ焼きにする。とり出して油をきり、(4)の漬け汁に入れ、粗熱がとれるまでおき、なじませる。
ポイント
- 油がはねないように、鮭やなすの水気はしっかりとふきとっておきましょう
- 具材を揚げたら、熱いうちに漬け汁に漬けるのがポイント!
- 粗熱がとれるまでおくと、さらに味がよくなじみます。秋鮭がおいしいこの時季にぜひお試しください!