材料 (4人分)
- バゲット(小)4本
 - 牛肉(切り落とし)300g
 - ニョクマム、またはナンプラー大さじ1/2
 - オイスターソース小さじ1
 - おろしにんにく小さじ1/2
 - 大根200g
 - にんじん1/3本(50g)
 - 酢大さじ2
 - 水大さじ2
 - 砂糖大さじ2
 - 塩小さじ1/2
 
作り方
- 1牛肉炒めを作る。牛肉にニョクマム、オイスターソース、おろしにんにくをもみ込む。油をひかずに熱したフライパンに入れて炒め、火を通す。
 - 2大根とにんじんのなますを作る。大根とにんじんは4~5㎝長さ、5㎜角の棒状に切る。ボウルに酢、分量の水、砂糖、塩を入れてよく混ぜて甘酢を作り、大根とにんじんを加えて混ぜ、室温で30分以上漬ける(1時間以上漬ける場合は冷蔵庫に入れる)。
 - 3マヨネーズと豆板醤を混ぜる。
 - 4クレソンはざく切りにし、香菜は葉をざっくりと摘み、茎は1㎝長さに切る。
 - 5バゲットは横に切り込みを入れ、オーブントースターなどで軽く温める。(3)を等分にぬり、汁気をきった(2)、(1)、青じそ、クレソン、香菜の順に等分にはさむ。
 
ポイント
- 牛肉にもみ込むニョクマムは、ベトナムの魚醤。使うことでうまみが増して、味わいがベトナム風になります!
 - 大根とにんじんのなますは、調味料と合わせたら落としラップをして室温に30分おきましょう
 - バインミーに使うバゲットは、小さいサイズでやわらかいタイプのものがオススメです
 
