材料 (4人分)
- 木綿豆腐1丁(300g)
- 芽ひじき(乾燥)8g
- にんじん(小)1本(100g)
- こんにゃく1枚(260g)
- 生椎茸3枚(90g)
- 絹さや20枚(35g)
- だし汁1/2カップ
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 塩小さじ1/3
- 炒り白ごま大さじ3
- しょうゆ大さじ1/2
- 砂糖小さじ1/2
- ●ごま油
作り方
- 1豆腐はざっとくずし、ペーパータオルの上に広げ、上からもペーパータオルをかぶせる。豆腐の倍の重量の重石をして30分ほどおいて水きりをする。
- 2芽ひじきはさっと洗い、かぶるくらいの水に8分ほどつけてもどし、水気をきる。
- 3にんじんは3㎜厚さ、3~4㎝長さの短冊切りにする。こんにゃくは沸騰した湯に入れて2分ほどゆで、ザルに上げる。粗熱がとれたら、にんじんと同様の短冊切りにする。
- 4椎茸は石づきを除いて薄切りにし、絹さやは筋をとり、斜め半分に切る。
- 5鍋にごま油小さじ2を熱し、(2)、(3)、(4)の椎茸を入れてしんなりするまで炒める。煮汁の材料を加えてひと煮立ちさせ、落としぶたをして6~7分煮る。
- 6(4)の絹さやを加え、汁気が少なくなるまでさらに2~3分煮る。ザルに上げて汁気をきり、冷ます。
- 7すり鉢で炒り白ごまを半ずりにし、(1)の豆腐、しょうゆ、砂糖を加えてすり混ぜる。なめらかになったら(6)を加えてさっくりとあえる。
ポイント
- 具材をごま油で炒めてから下煮すると、コクのある味わいに仕上がります
- 煮上がった具材はザルにあげ、汁気をきって冷ましてから、あえ衣と合わせるのがポイント!
- なめらかな口当たりが絶品の白あえです。ぜひお試しください!