材料 (4人分)
- 納豆2パック(100g)
- にんじん1/2本(75g)
- 里芋4個(200g)
- わらび(水煮)100g
- 油揚げ1枚(40g)
- なめこ1パック(100g)
- せり1/2わ(50g)
- だし汁4カップ
- みそ大さじ3
作り方
- 1にんじんは7~8mm厚さのいちょう切り、または半月切りにする。里芋は皮をむき、1cm厚さの輪切り、または半月切りにする。わらびは熱湯でさっとゆで、3cm長さに切る。油揚げは熱湯でさっとゆで、縦半分に切ってから1cm幅に切る。せりは2cm長さに切る。
- 2鍋にだし汁、にんじん、里芋を入れて火にかけ、ふたをして10分煮る。油揚げ、わらびを加え、さらに10分煮る。
- 3すり鉢に納豆を入れて好みの加減にすりつぶし、みそを加えてすり混ぜる。(2)の煮汁1/2~1カップを加え、すりながら溶きのばす。
- 4(2)の鍋になめこを加えてひと煮立ちさせ、(3)を加えて混ぜ合わせ、せりを散らして火を止める。器に盛り、好みで七味唐辛子をふる。
ポイント
- ・納豆は小粒のものを使ってすりつぶします(ひきわりタイプよりもうま味が出ておいしい)。
- ・納豆のすりつぶし加減で味が決まります。
- ・納豆を煮汁に直接加えると混ざりにくいので、すりつぶした納豆に煮汁を適量加えてときのばしてから鍋に入れること。
- ・煮込むほどにうま味が引き出されるので、お好みでゆっくり煮込んでもよいでしょう。