材料 (4人分)
- さんま4尾(540~600g)
- (酒、しょうゆ各大さじ1)
- ごぼう1本(150g)
- 大根300g
- 青ねぎ1本
- ▼酢じょうゆ
- 酢大さじ1
- しょうゆ大さじ2
- 砂糖小さじ1
- ●片栗粉、油
作り方
- 1さんまは頭と尾を切り落とし、長さを3等分に切り(筒切り)、腹ワタを除く。きれいに水洗いして、水気をふき、酒としょうゆを混ぜ合わせたものに10分ほどつけておく。
- 2大根はすりおろし、ザルに上げて軽く水気をきる。青ねぎは小口切りにする。酢じょうゆの材料を混ぜておく。
- 3ごぼうは皮をタワシでこすって洗い、5~6cm長さに切り、縦4~6等分に切る。揚げる直前に水気をふいて片栗粉をまぶす。
- 4揚げ油を170℃に熱し、(3)のごぼうを入れてカリッとするまで5分ほど揚げてとり出す。
- 5続けて(1)のさんまの汁気をふいて片栗粉を薄くまぶし、カラリとするまで3~4分揚げてとり出す。熱いうちに頭があったほうから中骨を抜く。
- 6器に(5)のさんま、(4)のごぼうを盛り、(2)の大根おろしと青ねぎを添え、おろしに酢じょうゆをかける。
ポイント
- ・さんまの中骨を抜くのは熱いうちのほうが抜き易い(アチチにご注意ください)。
- ・中骨を抜いたほうが断然食べやすくなります。