材料 (4人分)
- 絹ごし豆腐1丁(350g)
 - えび(無頭・殻つき)7~8尾(150g)
 - (塩少々 酒小さじ1)
 - グリーンアスパラガス1束(150g)
 - しょうが1かけ
 - ▼合わせ調味料
 - 酒大さじ1
 - しょうゆ小さじ2
 - 砂糖小さじ1
 - 塩小さじ1/2
 - こしょう少々
 - 片栗粉大さじ1/2(倍量の水で溶く)
 - ごま油小さじ1
 - ●片栗粉、油
 
作り方
- 1豆腐は縦半分、横6等分に切り、軽く水気をきる。アスパラガスは根元の固い皮をむき、3cm長さに切る。しょうがは薄切りにする。
 - 2えびは背ワタをとって殻をむき、よく洗って水気をふく。3等分に切り、塩と酒をふる。
 - 3合わせ調味料の材料を混ぜておく。
 - 4フライパンに油大さじ1/2を熱してしょうがを炒める。香りが出たらアスパラガスを加えて炒め、油がまわったら水1カップを加え、強めの中火で1~2分煮る。合わせ調味料を加え、煮立ったら豆腐を加えてひと煮し、水溶き片栗粉でとろみをつける。
 - 5(2)のえびの水気を軽くふいて片栗粉小さじ1をまぶし、(4)に散らすように入れて静かに混ぜる。2~3分煮てえびに火が通ったら、ごま油を加えて香りをつける。
 
ポイント
- ・えびを最後に加えてプリっと食感を出すのがポイント。
 - ・豆腐は崩さないように大切に混ぜましょう。
 
