
材料 (4人分)
- 小松菜1わ(250g)
- 合びき肉400g
- 塩小さじ1
- こしょう少々
- 酒大さじ1
- 卵1個
- 生パン粉1カップ
- 生椎茸3枚
- しめじ1パック(200g)
- 酒大さじ2
- 水大さじ2
- 大根300g
- ●しょうゆ、油
作り方
- 1小松菜は熱湯でゆで、水にとって冷まし、水気を絞る。細かく刻み、さらに軽く絞る。
- 2ボウルに合びき肉を入れて練り、塩、こしょう、酒、卵、生パン粉を加えて混ぜ、(1)の小松菜を加えて練り混ぜる。8等分し、小判形に丸める。
- 3椎茸は石づきを除き、4~6等分に切る。しめじは石づきを落として1本ずつに分ける。
- 4フライパンに油大さじ1を熱し、(2)を並べて中火で焼く。焼き色がついたら返し、火を弱めてフライパンの汚れをふきとり、中央に椎茸としめじを入れる。酒、分量の水を加え、ふたをして弱めの中火で7~8分蒸し焼きにする。
- 5大根はすりおろして、軽く水気をきる。
- 6器にハンバーグと椎茸、しめじを盛り、大根おろしをのせて、しょうゆ適量をかける。
ポイント
- ・小松菜は茎の太いものは縦半分に切り、葉先は縦に包丁目を入れてから細かく刻みます。
- ・ゆでた小松菜の水気は軽く絞る程度でOK、この水分をひき肉に混ぜて、やわらかい肉だねにします。