材料 (4~6人分)
- トマト2~3個(400g)
 - 赤ピーマン(大)1個(50g)
 - 玉ねぎ1/4個(50g)
 - セロリ(大)1/3本(60g)
 - きゅうり1本(100g)
 - 塩小さじ1/2
 - こしょう少々
 - オリーブ油大さじ3
 - 白ワインビネガー大さじ1
 - ▼飾り用の野菜
 - 赤ピーマン少々
 - トマト少々
 - きゅうり少々
 
作り方
- 1トマト、赤ピーマン、玉ねぎはざく切りにする。セロリは固い筋をとって1~2cm幅のぶつ切り、きゅうりは皮をむいて1cm幅のぶつ切りにする。
 - 2(1)と塩、こしょう、オリーブ油をミキサーに入れて撹拌する。ピューレ状になったら白ワインビネガーを加えて軽く攪拌する。
 - 3(2)をボウルにあけ、ラップをして冷蔵庫で2時間以上冷やす。
 - 4飾り用の野菜は5mm角に切る。
 - 5(3)を器に等分に注ぎ、飾り用の野菜を散らす。
 
ポイント
- ・味の決め手はトマト、ぜひ完熟のものを使います。
 - ・きゅうりは青臭さが残らないように、皮をむきます。
 - ・ミキサーに投入する順番は水分の多いものから入れていきます(トマトが一番下にするとよい)。
 - ・朝食にも食べられるようににんにくは入れずに作ります。
 - ・野菜だけでもほどよく自然なとろみがつきます。
 
