
材料 (4人分)
- 鯛4切れ(320g)
- (塩、こしょう各少々)
- ほうれん草200g
- ▼レモンマスタードソース
- 白ワイン1/4カップ
- 水大さじ2
- あらびきマスタード小さじ1
- しょうゆ大さじ1
- バター30g
- レモン汁大さじ1
- ●塩、小麦粉、オリーブ油
作り方
- 1鯛は腹骨があればそぎとり、皮目に1本切り込みを入れ、塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶす。
- 2ほうれん草は洗って4~5cm長さに切る。たっぷりの熱湯に塩少々を加え、ほうれん草を茎、葉の順に入れて色よくゆで、ザルに上げて水気をよくきり、温かい状態で器に広げるようにして盛っておく。
- 3フライパンにオリーブ油大さじ1+1/2を熱し、(1)の皮目を下にして入れ、フライ返しで押さえつけながら(皮がパリッと焼け、身が反り返るのを防ぐ)少し焦げ目がつくように焼く。返して身側を弱火で焼いて火を通し、ほうれん草の上に盛る。
- 4レモンマスタードソースを作る。小さめのフライパンに白ワインを入れて少し煮つめ、水、あらびきマスタード、しょうゆを加える。弱火にしてバターを溶かし、火を止めてレモン汁を加え、(3)の鯛の上からかける。
ポイント
- ・鯛はパリっと焼きあげるのがミソ、茶こしを使って小麦粉を薄くまぶします。
- ・ソースのバターは冷たい状態のものを使いとろみをつけます。
- ・レモン汁はお好みで減らしてもOK。