
材料 (4人分)
- ▼ミートボール
- 合びき肉300g
- おろしにんにく1かけ分
- カレー粉小さじ1/2
- 塩小さじ1/3
- ごぼう2~3本(200g)
- 里芋4~5個(350g)
- 玉ねぎ1個(230g)
- 生椎茸4枚
- トマトの水煮1缶(400g)
- 白ワインビネガー大さじ2
- プルーン(種抜き)4個
- 松の実大さじ2
- 塩小さじ1
- こしょう少々
- ●オリーブ油
作り方
- 1ボウルに合びき肉を入れ、おろしにんにく、カレー粉、塩を加えて手で練り混ぜ、2cm大に丸める。
- 2ごぼうは皮をタワシでこすって洗い、1cm厚さの輪切りにする。里芋は皮をむいて2cm角に切る。玉ねぎも2cm角に切る。生椎茸は石づきを除き、2cm角に切る。
- 3トマトの水煮は細かくつぶす。プルーンは粗みじん切りにする。
- 4鍋にオリーブ油大さじ2を熱し、玉ねぎ、ごぼう、里芋、椎茸の順に加えながらそのつど炒め、全体に油がまわったらトマトの水煮を加えてひと煮する。
- 5白ワインビネガー、プルーン、松の実を加え、塩、こしょうで調味する。煮立ったところに(1)を加えてふたをし、ときどき混ぜながら25~30分煮る。
ポイント
- ・プルーンがかくし味です(コクのある酸味が出る)。
- ・ごぼうは5~6分かけてじっくり炒めること。
- ・ミートボールは根菜と大きさが揃うように小さく丸めましょう。
- ・ミートボールを加えるときは、上面に並べてすぐにふたをし蒸し煮にして、水分が上がってきたら上下を返してさらに煮ます。