
材料 (4人分)
- 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)16枚(150g)
- こしょう少々
- こんにゃく2枚(760g)
- しょうゆ大さじ1/2
- おろしにんにく1かけ分
- ▼衣
- 小麦粉適量
- 水溶き小麦粉(小麦粉大さじ3+水大さじ3)
- ドライパン粉1カップ
- レモン1/2個
- ▼辛子じょうゆ
- しょうゆ大さじ2
- 練り辛子小さじ1/2
- ●油
作り方
- 1こんにゃくは長辺を半分に切り、厚みを2枚にスライスする。それぞれ両面に斜めに浅く5mm間隔に切り目を入れ、さらに縦長になるように半分に切る。
- 2中華鍋に湯を沸かし、こんにゃくを入れて2~3分ゆで、ザルに上げて水気をきる。中華鍋に戻して火にかけ、ときどき返しながら水気がなくなるまで炒りつける。バットにとり、しょうゆ、おろしにんにくをまぶし、冷ましておく。
- 3衣の用意をする。小麦粉と分量の水を混ぜて水溶き小麦粉を作る。パン粉はポリ袋に入れ、上からめん棒を転がして細かく砕く。
- 4豚肉を1枚ずつ幅の広いほうを手前にして広げ、こしょうをふり、こんにゃくを1切れずつ斜めにのせてらせん状に巻きつける。
- 5(4)に衣の小麦粉をまぶして余分をはたき落とし、水溶き小麦粉をからめ、パン粉をまぶす。
- 6揚げ油を180℃に熱して(5)を入れ、3~4分かけてこんがりと揚げる。レモンを絞り、辛子じょうゆ(しょうゆに練り辛子を溶く)をつけて食べる。
ポイント
- ・こんにゃくはゆでた後、さらに炒って水分をしっかりとばしておくのがポイント(5分位は炒る)。
- ・空炒りしてから熱いうちに下味をまぶします。
- ・衣のパン粉は細かく砕いておくこと、卵は使わず水溶き小麦粉をまぶすこともエネルギーを抑えるコツ(吸油率を下げる)です。