レピレピ

さんまの梅じそロール揚げ

材料 (4人分)

  •  さんま4尾(700~800g)
  •  しょうゆ大さじ1
  •  酒大さじ1
  •  しょうが汁小さじ1
  • 青じそ16枚
  • ▼梅マヨネーズ
  •  梅干し2~3個(正味小さじ4)
  •  マヨネーズ小さじ1
  • なす3個(250~300g)
  • 少々
  • ●片栗粉、油

作り方

  1. 1さんまは三枚おろしにし、腹骨をすきとる(下記参照)。
  2. 2バットにしょうゆ、酒、しょうが汁を混ぜ合わせ、さんまを入れてよくからめ、冷蔵庫に入れて10分おく。
  3. 3青じそは縦半分に切る。梅干しは種を除いて果肉を叩き、マヨネーズを加えて混ぜる。
  4. 4さんまの水気をふき、頭側を手前、皮面を下にしてまな板に置く。(3)の青じそを2枚ずつ2か所に並べ、梅マヨネーズを等分にぬり、頭側からクルクルと巻き込み、皮側から楊枝を刺し通して巻き終わりをとめる。残りも同様にして8個作り、片栗粉を薄くまぶす。
  5. 5なすは縦半分に切り、皮に5mm間隔に斜めに切り目を入れ、長さを2~3等分に切る。
  6. 6フライパンに油を2cm深さに入れて180℃に熱する。まず、なすを入れて4~5分揚げ、油をきって塩をふる。次に(4)を並べ入れ、ときどき返しながら6~7分かけて揚げる。
  7. 7器にさんまを盛り、揚げたなすを添える。
  8. 8さんまのおろし方
    さんまは胸ビレの下に両面から包丁を入れ、頭を切り落とす。

    腹側を尻ビレまで切り、腹ワタを除き、中骨の血合いの部分もしっかり洗い落とし、水気をふきとる。

    背ビレの上に刃先を当てるようにして、背の中央に頭側から尾のつけ根まで浅く切り目を入れる。身を返し、腹側の中央にも尾から頭に向けて切り目を入れる。

    頭側から切り目の部分を手がかりに包丁を入れ、中骨の上を滑らせるようにして尾までおろす。返して反対側も同様におろす。

    おろし身2枚と中骨1枚がとれる(三枚おろし)。

    おろし身の腹骨の際に逆さ包丁(刃を上に向けて使う)を入れて骨を少しはずし、表身は向きを変え(裏身はそのまま)、包丁を持ち替えて腹骨をすきとる。

ポイント

  • ・さんまの血合いの部分をこすりしっかり水洗いをすること(生臭みの元になる)。
  • ・おろしたさんまは調味料をからめて10分おくこと(途中一度上下を返す)。
  • ・梅マヨをぬる前にさんまの汁気をふきます。
  • ・楊枝は尾のほうまでしっかり刺しておきます。
モバイルバージョンを終了