
材料 (4人分)
- 鶏もも肉(大)2枚(600g)
- (しょうゆ大さじ1 しょうが汁大さじ1/2)
- 卵1個
- 小麦粉大さじ4
- ▼たれ
- しょうゆ大さじ1+1/2
- 黒酢大さじ2
- 砂糖大さじ1+1/2
- 赤唐辛子の小口切り2本分
- しょうがのみじん切り小さじ2
- 長ねぎの粗みじん切り(大)1/2本分
- レタス3~4枚
- ●片栗粉、油
作り方
- 1鶏肉は厚い部分を切り開いて厚みを均一にし、さらに太い筋や余分な脂をとり除く。
- 2ボウルに鶏肉を入れ、しょうゆ、しょうが汁を加えてもみ込み、室温に20分ほどおいて味をなじませる。
- 3たれの材料を混ぜ合わせる。
- 4(2)に卵、小麦粉を加えてもみ込む。バットに片栗粉を広げ、鶏肉の両面にしっかりとまぶす。
- 5フライパン(直径約28cm)に油を3cm深さに入れて170℃に熱し、(4)の皮目を下にして入れ、カリッとなるまで3分ほど揚げる。引っくり返し、玉じゃくしなどで皮目に油をかけながら、さらに3~4分揚げて火を通す。
- 6鶏肉を網の上などにとり出し、1~2分おいてから食べやすく切り分ける。
- 7器に一口大にちぎったレタスを敷き、(6)を盛り、たれをかける。
ポイント
- ・片栗粉はしっかりまぶしてから揚げましょう。
- ・鶏肉をひっくり返すときはトングが便利です。
- ・揚げたてはすぐに切らずに落ち着かせること。