
材料 (4人分)
- むきえび150g
- 豚ひき肉150g
- とうもろこし1本(正味150g)
- 玉ねぎのみじん切り1/4個分(50g)
- 酒大さじ1
- 塩小さじ1/2
- こしょう少々
- 片栗粉大さじ3
- 卵1個
- ピーマン4個(160g)
- 粗塩少々
- ●片栗粉、油
作り方
- 1むきえびはあれば背ワタをとり、片栗粉少々をまぶしてからきれいに洗い、水気をふきとって包丁で粗みじんに叩く。
- 2とうもろこしは皮をむき、包丁で身をこそげとる。ピーマンは縦半分に切って種を除き、さらに縦半分に切る。
- 3ボウルに(1)のえびと豚ひき肉を入れ、酒、塩、こしょう、片栗粉、卵を加えてよく混ぜ合わせ、なめらかになったらとうもろこし、玉ねぎを加えてさらによく練り混ぜる。20等分してだんご状に丸める。
- 4揚げ油を170℃に熱し、(2)のピーマンを入れてさっと揚げ、粗塩をふる。次に(3)のだんごの半量を入れ、表面が固まったら返しながら4~5分かけて揚げる。中まで火が通って浮いてくればよい。残りも同様に揚げる。
- 5器にだんごとピーマンを盛り合わせる。好みで粗塩をふって食べる。
ポイント
- ・えびは片栗粉をまぶし汚れを粉に吸着させて洗います。
- ・ソースなど何もつけずにそのまま食べられます。