レピレピ

3つの芋サラダ

材料 (4人分)

  • ■焼きさつま芋のごまサラダ
  • さつま芋1本(300g)
  • ▼ごまだれ
  •  米水あめ大さじ1+1/2
  •  練り白ごま大さじ2
  •  だし汁(または水)小さじ2
  •  おろししょうが小さじ2
  •  すり白ごま小さじ2
  •  塩少々
  • 炒り白ごま適量
  • ■じゃが芋、ごぼう、ドライトマトのサラダ
  • じゃが芋2個(200g)
  • ごぼう1本(100g)
  • ドライトマト20g
  • アーモンド、またはくるみ(無塩・ローストしたもの)20g
  • ▼ソース
  •  白みそ大さじ1
  •  ディジョンマスタード大さじ1
  •  豆乳小さじ1
  •  塩ひとつまみ
  • イタリアンパセリ適量
  • 飾り用アーモンド、またはくるみ(無塩・ローストしたもの)適量
  • ■里芋とくるみみそのサラダ
  • 里芋4個(300g)
  • 長ねぎ1本(100g)
  • ▼くるみみそ
  •  くるみ(無塩・ローストしたもの)60g
  •  白みそ大さじ1+2/3
  •  米水あめ大さじ1+1/3
  •  だし汁(昆布)または水大さじ1
  • くるみ(無塩・ローストしたもの)30g

作り方

  1. 1焼きさつま芋のごまサラダ
    さつま芋は皮つきのままペーパータオルで巻き、全体をぬらしてからアルミ箔で包む。180℃のオーブンで40~50分、竹串を刺してスーッと通るまで焼く。
    ごまだれの材料をすり鉢ですり合わせ、焼き上がった熱いさつま芋を加えて、皮ごとフォークで粗くつぶしながら混ぜ合わせる。
    器に盛って、炒り白ごまをかける。
  2. 2じゃが芋、ごぼう、ドライトマトのサラダ
    じゃが芋はきれいに洗って水からやわらかくゆで、ボウルに入れて皮ごとフォークで粗くつぶす。
    ごぼうは洗って太めのささがきにし、蒸し器に入れ、粗めのみじん切りにしたドライトマトをのせ、やわらかくなるまで蒸す。
    アーモンドは粗めに刻む。
    ソースの材料すべてをすり鉢に入れ、すり混ぜておく。
    (1)、(2)が熱いうちに(4)に加え、(3)のアーモンドも加えて混ぜ合わせる。
    器に盛り、刻んだイタリアンパセリ、飾り用の刻んだアーモンドを散らす。
  3. 3里芋とくるみみそのサラダ
    里芋は皮をよく洗って蒸し器に入れ、竹串がスッと通るまで強火で蒸し、皮をむいて4~6等分に切る。長ねぎは2cm長さに切り、さっと蒸すかグリルで焼く。
    くるみみそを作る。すり鉢にくるみを入れてなめらかになるまですり、白みそ、米水あめ、だし汁の順に加え、そのつどすり合わせる。
    (2)に里芋と長ねぎを入れ、くるみ30gを粗く刻んで加え(飾り用に少し残す)、全体を混ぜ合わせる。
    器に盛って刻んだくるみを散らし、好みで小口切りの万能ねぎを散らす。

ポイント

  • ・里芋は蒸し器で10分、長ねぎは5分蒸して火を通します。
  • ・じゃが芋は丸ごと40分くらいかけてゆでます。
  • ・ごぼうとドライトマトは一緒に蒸してうま味を移します。
モバイルバージョンを終了