材料 (2人分)
- 中華麺(ゆで麺)2玉(300g)
 - なす1本
 - 鶏胸肉100g
 - 片栗粉大さじ1
 - 長ねぎ1/4本
 - 豆板醤(トウバンジャン)小さじ1
 - 甜麺醤(テンメンジャン)大さじ1 1/2
 - 紹興酒小さじ2
 - しょうゆ大さじ1 1/2
 - 水200ml
 - 砂糖小さじ1
 - こしょう適量
 - 水溶き片栗粉適量
 - ごま油小さじ1/2
 - 油適量
 
作り方
- 1なすは1cm角に切り、長ねぎは縦半分に切って斜め細切りにする。
 - 2鶏胸肉は1cm角に切ってボウルに入れ、片栗粉を加えて混ぜる。
 - 3鍋に油適量を熱し、なすを中火で炒め、なすを端に寄せて油小さじ1を入れ、豆板醤を弱火で炒め、甜麺醤を加えて中火で炒める。
 - 4(3)に紹興酒、しょうゆ、水、砂糖、こしょうを加え、鶏肉を入れて煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を加える。
 - 5中華麺をゆで、水分をしっかり取って器に盛り、(4)をかけ、長ねぎをのせる。
 
ポイント
- 豆板醤を弱火で炒めて辛みを出す。温めた麺の水分はしっかり取る。2人前283円。
 
