材料 (4人分)
- ▼豚骨スープ
- 豚スペアリブ8本(900g)
- 水3リットル
- だし昆布10~15g
- にんにく2かけ
- 長ねぎ(青い部分)15cm
- しょうがの皮2かけ分
- 塩小さじ1+1/2
- 酒大さじ3
- キャベツ400g
- 薬味(すり白ごま、紅しょうが、万能ねぎ)各適量
作り方
- 1豚骨スープをとる。鍋に洗ったスペアリブ、分量の水、だし昆布、叩きつぶしたにんにく、長ねぎ、しょうがの皮を入れて強火にかけ、煮立ったら火を弱めてアクを除き、ふたをして弱めの中火で1時間、スペアリブがやわらかくなるまで煮る。
- 2(1)からスペアリブをとり出し、骨から肉をはずして食べやすく切り、少量のスープをかけてラップをしておく。骨は出刃包丁で切り目を入れて半分に折り、スープに戻す。
- 3(2)のスープを強火にかけ、ふたはしないでグラグラと45分煮立てる(白濁したスープになる)。これをザルでこし(2リットルのスープがとれる)、塩、酒で調味する。だし昆布は細切りにする。
- 4キャベツは2~3cm大のざく切りにし、固い葉脈は薄切りにする。
- 5土鍋にスペアリブの肉、細切りにした昆布、キャベツを適量入れ、(3)のスープを適量注いで火にかける。熱くなったら各自とり分け、すり白ごま、紅しょうが、万能ねぎの小口切りを薬味にして食べる。キャベツとスープを足しながら煮る。
ポイント
- スペアリブがやわらかくなるまで煮て、身を骨からはずして骨を砕き、さらに骨からスープをとります。
- スペアリブを煮るときは、ふたをずらしてかけて煮ます。
- 身をはずしたときに残った軟骨は、骨と一緒にさらに煮ます。
- 骨を割っておくと、だしがさらに出易くなります。
- 昆布はせん切りにして、具にします(とんこつラーメンの木くらげ風に)。
- 味つけが薄めなので、薬味はたっぷり用意しておきましょう。