レピレピ

鶏ささ身のコーンフレーク揚げ

材料 (4人分)

  • 鶏ささ身6本(300g)
  • (塩、こしょう各少々 片栗粉大さじ1)
  • じゃが芋1個
  • ▼衣
  •  卵1個
  •  牛乳大さじ2
  •  小麦粉大さじ4
  • コーンフレーク2+1/2カップ
  •  牛乳大さじ1/2
  •  粉チーズ大さじ1
  •  バジル(ドライ)少々
  • マヨネーズ大さじ3
  • ピクルス(ガーキン)〈サラダクラブ〉3本
  • トマトケチャップ大さじ2

作り方

  1. 1鶏ささ身は筋があればとり除き、縦半分に切る。塩、こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
  2. 2じゃが芋はよく洗って皮ごと7~8mm厚さの輪切りにする。
  3. 3ボウルに衣の卵と牛乳を入れてよく混ぜ、小麦粉を加えて混ぜる。コーンフレークはバットに入れて軽く手で砕く。
  4. 4(1)のささ身を(3)の衣にくぐらせ、コーンフレークをまぶして軽くおさえ、揚げ油を170℃に熱して入れ、カラッと揚げて油をきる。
  5. 5(4)で残った衣に牛乳を加えてのばし、粉チーズとバジルを加えて混ぜる。
  6. 6揚げ油を160℃に下げ、じゃが芋に(5)の衣をつけて色づくまで揚げ、揚げたてに塩、こしょうをふる。
  7. 7ピクルスを粗みじん切りにし、マヨネーズと混ぜ合わせる。
  8. 8(4)、(6)を盛り合わせ、(7)とトマトケチャップを添える。

ポイント

  • ささ身は火が通り易いように、縦半分に切っておきます。
  • コーンフレークは甘いタイプ(焦げる)や玄米フレーク(サクサクにならない)などは避け、甘くないものを使います。
  • コーンフレークはささ身にくっつき易い程度に砕いておきます。
  • 衣をまぶしたら、すぐ揚げます。
  • 揚げ油はフライパンに深さ1.5cm程度でOK。
モバイルバージョンを終了