材料 (4人分)
- 豆乳(無調整)5カップ
- だし汁2カップ
- 生鮭4切れ(500g)
- 白菜1/4株(600g)
- 長ねぎ1~2本
- 水菜1わ
- わさび少々
- しょうゆ適量
- ポン酢《酢大さじ6 しょうゆ大さじ4 すだちの絞り汁2個分》
- レモン汁1/2個分
作り方
- 1生鮭は皮を引いて小骨を除き、一口大に切る。白菜の葉元は5cm長さ1cm幅に切り、葉先はざく切りにする。長ねぎは1cm幅の斜め切りにし、水菜は5cm長さに切る。
- 2まず、引き上げに湯葉として食べる。卓上鍋に半量の豆乳を入れて中火にかけ、沸騰直前に弱火にする。表面に膜が張ったら箸でそっとすくい上げ、わさびじょうゆをつけて食べる。
- 3次に豆乳鍋として食べる。(2)の鍋にだし汁を加えて中火で煮立て、(1)の具を適宜入れる。煮えたものからとり分けてポン酢をつけて食べる。
- 4最後に豆腐として食べる。(3)の残りの汁に残りの豆乳を足し、レモン汁を加え、軽く混ぜてふたをし、煮立ったら火を止める。しばらくおくとモロモロと固まってくるので、固まった部分をしゃくし、または網じゃくしですくって食べる。好みで塩やポン酢をつけてもおいしい。
ポイント
- 3つの味が楽しめるお鍋です。最初の湯葉は、必ず弱火にかけ表面に膜が張ってくるまで少し時間がかかりますが、ガマンして待ちましょう。
- 鍋の具には鮭の代わりに鶏肉も合います。
- 最後の豆腐を作る前に、鍋の具を全部食べてからレモン汁を加えます。