材料 ((4人分))
- 鯛のアラ1匹分
 - 豚バラ肉(かたまり)120g
 - 豆腐1丁
 - チンゲンサイ1株
 - 干しシイタケ4枚
 - 長ネギ1本
 - ショウガ10g
 - 油適量
 - ☆煮込み調味料(A)
 - ショウガ(みじん切り)大さじ2
 - ニンニク(みじん切り)大さじ2
 - トウバンジャン小さじ2
 - 水1.2リットル
 - 酒大さじ3
 - しょうゆ大さじ2
 - 塩小さじ1/2
 - コショウ適量
 - ☆タレ(B)
 - しょうゆ大さじ3
 - 酢大さじ3
 - ショウガ(みじん切り)大さじ1 1/3
 - ゴマ油小さじ1
 
作り方
- 1豚バラ肉は5mm幅に切り、チンゲンサイは縦に6等分のクシ形に切り、長ネギは4cm長さに切る。
 - 2鯛のアラは熱湯にくぐらせて水に落とし、ウロコなどを取り除いて洗う。
 - 3土鍋に油大さじ2を入れ、煮込み調味料Aのニンニクとショウガのみじん切り、トウバンジャンを炒めて香りと辛味を引き出し、(1)の豚肉を炒め、戻して2〜3等分に切った干しシイタケを炒め、分量の水を加える。(2)の鯛のアラ、長ネギと叩いたショウガを入れ、酒、しょうゆ、塩、コショウで調味し、蓋をして約10分煮る。
 - 4タレBのしょうゆ、酢、ショウガのみじん切り、ゴマ油を合わせる。
 - 5(3)に(1)のチンゲンサイ、一口大に切った豆腐を加えて煮て、(4)のタレをつけて食べる。
 
